-
【三輪素麺組合認定品】 山中謹製 手延べ三輪そうめん 5束
¥400
☆お客様の反応 今まではそうめんといえばスーパーなどで安売りしているものと言った印象でした。 なのでこの商品を見たとき、一体どこにこんな高いそうめんを買う人がいるのかわかりませんでしたが、何度も通っている店なので、試しに一つ買って家族で食べてみました。 口に入れた瞬間、麺の感触がいままでのそうめんと明らかに違うのがわかりました。 柔らかいのですが、一本一本にしっかり弾力があり、一口すすったときにスルスルっと口の中にそうめんが流れていくのがわかりました。 今まで食べていたそうめんがそうめんじゃない!とまで思ってしまうほどの衝撃でした。 確かに値段は高いですが、一食で計算すると100円ほどですので決して損はないと思います。 一度、皆様に試して頂きたいです!!! ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 奈良といえば三輪素麺。コシが違う山中謹製の手延べめんです。 昔ながらの手延べ製法で作られたそうめんは、グルテン組織が均等かつ縄状に整形されるため、細くてもコシが強くのどごしがなめらかです。 やまなかは初代、山中万吉が創業し、二代目、山中正巳を師匠としてしっかり技と心をみがき現在、三代目として山中雅人が継承し、すべてを美味しい素麺づくりだけに注いでおります。 店主は奈良県桜井市の高校に卒業しており、実家が素麺屋の同級生がたくさんいる中、味や製法、評判が一番のやまなかのそうめんを商品として選びました。 伝統的な家内工業と強力粉でつくられた、素朴ながらも絶品なやまなかのそうめんをぜひお試しください。当店一押しです。 奈良県三輪素麺工業協同組合認定品。 品名:手延べそうめん 原材料名:小麦粉・食塩・食用植物油 内容量:250g 賞味期限:パッケージに記載(新しいものから随時発送します) 保存方法:保存は風通しのよい場所を選び、虫害をさけ、湿気の少ないところが理想的です。 また、床やたたみの上に直接置かないよう台の上に保管してください。 保存中にうすかび状の粉がふくことがありますが、風味は変わりませんし、衛生上差し支えありませんので安心してお召し上がりいただけます。
MORE -
【三輪素麺組合認定品】 山中謹製 手延べそうめん 糸菊 5束
¥630
奈良といえば三輪素麺。コシが違う山中謹製の手延べめんです。 こちらはより多く手延べをした極細麺。のどごしが違います。 昔ながらの手延べ製法で作られたそうめんは、グルテン組織が均等かつ縄状に整形されるため、細くてもコシが強くのどごしがなめらかです。 やまなかは初代、山中万吉が創業し、二代目、山中正巳を師匠としてしっかり技と心をみがき現在、三代目として山中雅人が継承し、すべてを美味しい素麺づくりだけに注いでおります。 店主は奈良県桜井市の高校に卒業しており、実家が素麺屋の同級生がたくさんいる中、味や製法、評判が一番のやまなかのそうめんを商品として選びました。 伝統的な家内工業と強力粉でつくられた、素朴ながらも絶品なやまなかのそうめんをぜひお試しください。当店一押しです。 奈良県三輪素麺工業協同組合認定品。 品名:手延べそうめん 原材料名:小麦粉・食塩・食用植物油 内容量:250g 賞味期限:パッケージに記載(新しいものから随時発送します) 保存方法:保存は風通しのよい場所を選び、虫害をさけ、湿気の少ないところが理想的です。 また、床やたたみの上に直接置かないよう台の上に保管してください。 保存中にうすかび状の粉がふくことがありますが、風味は変わりませんし、衛生上差し支えありませんので安心してお召し上がりいただけます。
MORE -
【珍しいそばのふし】そばのふし
¥390
昔ながらの手延べ製法にこだわるやまなかのそばのふし。 ふしとは、手延べの際にできる、めんの端の部分です。 一本一本が短いので、お味噌汁や雑炊に入れても邪魔にならず、塩味なのでそのまま揚げておつまみにも! そうめんではなく珍しい『そば』ふし!一度ご賞味ください。 原材料名:そば粉、小麦粉、食塩、食用植物油 内容量:250g(軽量時) 賞味期限:パッケージに記載(新しいものから随時発送します)
MORE -
【お手軽そうめん】山中謹製 そうめんのふし
¥310
昔ながらの手延べ製法にこだわるやまなかのそうめんのふし。 ふしとは、手延べの際にできる、そうめんの端の部分です。 端の部分でも、もちろん三輪素麺には変わりありません! 一本一本が短いので、お味噌汁や雑炊に入れても邪魔にならず、塩味なのでそのまま揚げておつまみにも! お手軽に本場の三輪素麺をご賞味ください。 品名:手延べ干しめん 原材料名:小麦粉、食塩、食用植物油 内容量:230g(軽量時) 賞味期限:パッケージに記載(新しいものから随時発送します)
MORE -
【お手軽そうめん】そうめんのふし プリンセス
¥330
昔ながらの手延べ製法にこだわるやまなかのそうめんのふし。 ふしとは、手延べの際にできる、そうめんの端の部分です。 端の部分でも、もちろん三輪素麺には変わりありません! 一本一本が短いので、お味噌汁や雑炊に入れても邪魔にならず、塩味なのでそのまま揚げておつまみにも! こちらは、天然の着色料で彩られたタイプです。 お手軽に本場の三輪素麺をご賞味ください。 品名:手延べそうめん 原材料名:小麦粉、食塩、食用植物油、クチナシ黄色素、クチナシ青色素、ラック色素 内容量:250g(軽量時) 賞味期限:パッケージに記載(新しいものから随時発送します)
MORE -
【汁物に入れるだけ】山中謹製 つるとん麺 手延べうどん
¥340
昔ながらの手延べ製法にこだわるやまなかのうどんのふし。 ふしとは、手延べの際にできる、そうめんの端の部分です。 一本一本が短いので、お味噌汁や雑炊に入れても邪魔にならず、塩味なのでそのまま揚げておつまみにも! そうめんより太いうどんですので、食べ応えがあります。 品名:手延べうどん 原材料名:小麦粉、食塩、食用植物油 内容量:250g(計量時) 賞味期限:パッケージに記載(新しいものから随時発送します)
MORE -
東吉野村 よもぎ洋風ソース
¥550
大好評いただいています! 奈良・東吉野村産のよもぎをたっぷり使用した洋風ソースです。 ジェノベーゼなどのお料理にいかがですか? ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 名称:ソース(よもぎ洋風ソース) 原材料名:パッケージに記載 内容量:60g 賞味期限:パッケージに記載(新しいものから随時発送します) 保存方法:高温多湿を避けて保存、開封後は冷蔵庫に保存 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
MORE -
東吉野村 ゆずドレッシング
¥570
ゆずの特産地として知られる東吉野村のゆずを使用した、手づくりのドレッシングです。 爽やかなゆずの香りに、かすかににんにくのパンチが効いています。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 名称:分離液状ドレッシング 原材料名:パッケージに記載 内容量:150ml 賞味期限:パッケージに記載(新しいものから随時発送します) 保存方法:高温多湿、直射日光をを避けて保存 開封後は冷蔵庫に保存 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
MORE -
【農薬・化学肥料不使用】 ファーム奥和田 大和紅茶 かげろひ
¥900
SOLD OUT
農薬、化学肥料不使用にとことんこだわった、安心安全のファーム奥和田産の紅茶です。 名称:紅茶(ティーバッグ) 茶種:ヤブキタ 原産地:奈良県 内容量:3g×10個 賞味期限:パッケージに記載(新しいものから随時発送します) 栽培方法:ゼロ農薬・ゼロ化学肥料栽培 保存方法:高温多湿を避け、移り香にご注意ください。
MORE -
【農薬、化学肥料不使用】 ファーム奥和田 奈良の抹茶
¥2,000
農薬、化学肥料不使用にとことんこだわった、安心安全のファーム奥和田産の抹茶です。 名称:抹茶 原産地:奈良県 内容量:30g 賞味期限:パッケージに記載(新しいものから随時発送します) 栽培方法:ゼロ農薬・ゼロ化学肥料栽培 保存方法:高温多湿を避け、移り香にご注意ください。
MORE -
【農薬、化学肥料不使用】 ファーム奥和田 煎茶
¥810
農薬、化学肥料不使用にとことんこだわった、安心安全のファーム奥和田産の煎茶です。 名称:煎茶 原産料名:緑茶 原産地:奈良県産 内容量:100g 賞味期限:パッケージに記載(新しいものから随時発送します) 栽培方法:防除、漢方生薬、酢(肥料:菜種カス、草木加里、発酵米ぬか、カキガラ) 保存方法:高温多湿を避け、移り香にご注意ください。
MORE -
【農薬・化学肥料不使用】ファーム奥和田 番茶
¥630
農薬、化学肥料不使用にとことんこだわった、安心安全のファーム奥和田産の番茶です。 名称:煎茶 原産料名:緑茶 原産地:奈良県産 内容量:500g 賞味期限:パッケージに記載(新しいものから随時発送します) 栽培方法:防除、漢方生薬、酢(肥料:菜種カス、草木加里、発酵米ぬか、カキガラ) 保存方法:高温多湿を避け、移り香にご注意ください。
MORE -
【農薬・化学肥料不使用】 ファーム奥和田 ほうじ茶
¥550
農薬、化学肥料不使用にとことんこだわった、安心安全のファーム奥和田産のほうじ茶です。 名称:ほうじ茶 原産料名:緑茶 原産地:奈良県産 内容量:200g 賞味期限:パッケージに記載(新しいものから随時発送します) 栽培方法:防除、漢方生薬、酢(肥料:菜種カス、草木加里、発酵米ぬか、カキガラ) 保存方法:高温多湿を避け、移り香にご注意ください。
MORE -
宇陀産 濃縮だし醤油 720ml
¥1,260
宇陀市名産品にも選ばれた黒川醤油! 宇陀の地で2年間じっくり熟成された醤油に鰹のだしが効いております。 名称:つゆ(希釈用) 原材料名:しょうゆ(本醸造)、濃縮だし(かつお節、宗太かつお節、さば節)、砂糖、魚介エキス、発酵調味料、食塩、アルコール、調味料(アミノ酸等)、(原材料の一部に大豆、小麦を含む) 内容量:720ml 賞味期限:パッケージに記載(新しいものから随時発送します) 保存方法:開栓後は高温、直射日光をさけて保存してください。
MORE -
【当店オススメ!】きざみ奈良漬け 金山寺もろみ うり・きゅうり
¥820
創業150年、奈良一奈良漬けのいせ弥が作った最高の“きざみ奈良漬け”です。 きざんだ奈良漬けを風味豊かな熟成かすと京都の白みそと合わせた上品な逸品。 原材料はすべて国産で、人工保存料は使用していません。 名称:もろみ漬け(刻み) 原材料名:パッケージに記載 内容量:100g 賞味期限:パッケージに記載(新しいものから随時発送します)
MORE -
【当店オススメ!】きざみ奈良漬け からし白みそ仕立て
¥820
創業150年、奈良一奈良漬けのいせ弥が作った最高の“きざみ奈良漬け”です。 きざんだ奈良漬けを風味豊かな熟成かすと京都の白みそと合わせた上品な逸品。 原材料はすべて国産で、人工保存料は使用していません。 名称:刻みなら漬け 原材料名:パッケージに記載 内容量:100g 賞味期限:パッケージに記載(新しいものから随時発送します)
MORE -
【当店オススメ!】きざみ奈良漬け 金山寺もろみ しょうが入り
¥820
創業150年、奈良一奈良漬けのいせ弥が作った最高の“きざみ奈良漬け”です。 金山寺もろみの甘みと生姜の辛味が織りなす、絶品の味わいです。 原材料はすべて国産、人工保存料を使用していません。 名称:もろみ漬け(刻み) 原材料名:パッケージに記載 内容量:100g 賞味期限:パッケージに記載(新しいものから随時発送します)
MORE -
【当店オススメ!】きざみ奈良漬け 白みそ仕立て
¥820
創業150年、奈良一奈良漬けのいせ弥が作った最高の“きざみ奈良漬け”です。 きざんだ奈良漬けを風味豊かな熟成かすと京都の白みそと合わせた上品な逸品。 原材料はすべて国産、人口保存料を使用していません。 名称:刻みなら漬け 原材料名:パッケージに記載 内容量:100g 賞味期限:パッケージに記載(新しいものから随時発送します)
MORE -
【奈良と言えばこれ!】金山寺奈良漬
¥840
国産の瓜を使い熟成醸造させた金山寺もろみとじっくり漬けこみ、食べやすくきざんだ奈良漬をあわせた贅沢な逸品です。 名称:なら漬け 原材料名:パッケージに記載 内容量:150g
MORE -
【奈良と言えばこれ!】きざみ奈良漬
¥780
国産の瓜を使った橿原神宮に奉納されている奈良漬けです。 吟醸酒粕の甘みと風味を刻んだ瓜の奈良漬に絡めた逸品です。 酒粕と一緒にそのままお召し上がりください。 名称:なら漬け 原材料名:パッケージに記載 内容量:150g
MORE -
令和6年度産 宇陀産 黒米 300g
¥760
宇陀高原産の黒米です。 薬膳料理などにも使われ、「薬米」ともよばれています。 白米に少量まぜるだけで赤飯のようなごはんができます。 写真は撮影時のものです。新しいものから順に発送します。 名称:玄米(古代米) 産地:奈良県宇陀市菟田野見田 品種:朝紫
MORE -
大和だったんそば茶
¥700
香ばしい風味がお楽しみいただけるノンカフェインのだったんそば茶です。ホットでもコールドでもお召し上がりいただけます。 沸騰したお湯1Lに本品大さじ1を入れお飲みください。 そのままサラダやヨーグルト、お茶漬けのトッピングにもどうぞ。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 名称:韃靼(だったん)そば茶 原材料名:ダッタンソバ(国産) 内容量:70g 賞味期限:パッケージに記載(新しいものから随時発送します) 保存方法:直射日光、高温多湿を避けて常温で保存 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
MORE -
【こだわり奈良産!】淡くち醬油 360ml
¥460
昔ながらの甘酒入り淡口醤油を再現しました。国内産丸大豆・小麦にこだわり、塩はオーストラリア産天日塩を使用。よくのびますので1〜2割控えめに御使用いただいてもおいしくお使いいただけます。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 名称:うすくちしょうゆ(本醸造) 原材料名:大豆(国内産100%)、小麦(国内産100%)、食塩、米 内容量:360ml 賞味期限:パッケージに記載(新しいものから随時発送します) 保存方法:直射日光を避けて常温保存 開封後は冷蔵庫に保存 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
MORE -
【こだわり奈良産!】木桶醤油 木まじめ 濃口
¥650
国内産の大豆と小麦を使用し、木桶で仕込んだ濃口醤油。 ぜひお試しください。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 名称:こいくちしょうゆ(本醸造) 原材料名:小麦(国産100%)、大豆(国産100%)、食塩 内容量:360ml 賞味期限:パッケージに記載(新しいものから随時発送します) 保存方法:直射日光を避けて常温保存で保存 開封後は冷蔵庫に保存 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
MORE